AGA専門治療クリニックとして有名なヘアメディカルグループ。
日本ではヘアメディカルはAGA治療のパイオニア的な存在であり、
スカルプDのアンファーとコラボしたCMでより知名度も高まりましたね。
薄毛で悩んでる人の中には、
本気で通ってみて治療に取り組もうと考えている方も多いと思います。
そこでやっぱり気になるのが、
本当に薄毛が改善されるか?ですよね。
AGA治療は保険がきかないので完全実費になるため、
コストもそれなりにかかります。
高い金払って、1年くらい通ったあとに、
全然効果なかったー(゚д゚)!じゃあ話になりません。
わかりますよ、その気持ち。
そこで、ヘアメディカルでAGA治療した人たちの口コミを
調べてまとめて載せようかなーとも思ったのですが、
明らか「言わされてる感満載」の口コミが多すぎなので、
載せるのやめました(笑)
もうそれなら載せるだけ無駄だわって思ったので
もしよかったら僕の体験談だけでも聞いてってください。
この記事の目次
管理人によるヘアメディカル体験談&評価
実は、僕も昔通ってたんですよね、ヘアメディカル。
僕が通っていたクリニックは当時はヘアメディカルグループとかいう名前じゃなくて、たしか城西クリニックという名前だったんですけど、今ではメンズヘルスクリニックっていう名前になってます。
で、正直な感想はというと、
かなり効果はあったと思います。
それまでは自己流でなんとかしようと知識も薄いまま
自分でAGA治療薬買って試したり色々してたんですけど、
やっぱりクリニックに通ってからの方が
一気に生えてきたなぁっていう感覚はあります。
他の方々の発毛例写真も参考までに。
ヘアメディカルの治療内容&流れ
治療内容は、毎回だいたい写真撮影と診察と、
あとは薬を処方してもらうという流れです。
初診の時はカウンセリングから写真撮影から
血液検査から色々ありますが、それは最初だけです。
二回目以降は写真と診察だけなのでそんなに時間もかかりません。
動画でみるとわかりやすいかと思います。
待合にはいつも結構な人がいて、
ついつい周りの人と自分を比べては
傷ついたり優越感に浸ったりしてましたね僕は(笑)
どうしても気になるんですよね、他の人の状態。
逆にはじめは、「こんなに仲間がいるんだ」とも思いましたが。
これはこれで結構励みになったりします^^;
ヘアメディカルで処方される治療薬の内容
僕の場合薬は、
- フィナステリド
- 外用タイプのミノキシジル(塗りミノキ)
- 内服タイプのミノキシジル(ミノタブ)
- サプリメント
を毎回もらってました。
サプリメントは主に亜鉛メインのサプリだったと思います。
(※亜鉛の重要性についてはこちらの記事をどうぞ)
処方してもらった治療薬とサプリを飲みながら、
月に一回だけ通って経過を診てもらうという流れですね。
個人輸入だと全部海外のジェネリックでいいんですけど、
クリニックだと正規品だからやっぱり値段はそこそこします^^;
ヘアメディカルの医師や診察の雰囲気
先生はとにかくめちゃくちゃ親切なのが印象的で、
何よりも話をわかってくれるというか、何でもすぐに察してくれるのが
めちゃくちゃ楽ですし嬉しかったのを覚えています。
そりゃあ、あの先生たちは
毎日ハゲの人の悩みを聞いてるわけですからね^^;
おそらく日本でも一二を争うんじゃないでしょうか。
みてきたハゲの人数で言うと。
病院の先生ってイメージで言うと、
こちらの顔も見ずにモニターに向かいながら
ブツブツしゃべるようなイメージないですか?
「風邪だと思うんですけど…」とこちらが言うと、
「風邪かどうかはこちらが判断しますので」みたいな。
「素人のお前に何がわかるんだ」的な感じで
上からしゃべってくるイメージしかなかったのですが、
ここの先生に合ってからかなりイメージが変わりました。
何でも相談すれば聞いてくれますし
的確にアドバイスもしてもらえるので、
せっかくお金出して通うんだから
遠慮せずに聞きたいことは聞いた方がいいと思います。
AGAクリニックに通う最大のメリット!
「AGAクリニックに通う一番のメリットって何ですか?」
と僕が聞かれれば、間違いなくこう答えます。
安心感です、と。
やっぱりね、安心して治療できるって大事だなって思うんです。
僕はそれまで自己流だったので、副作用とかもかなり出て
怖くてめっちゃ焦ってたこととかもあり、
気軽に相談できる人もいないので常に不安でしたね、あの頃は。
コストはたしか1年で50万弱くらいかかったかと思います。
でも、正直僕は全然この料金が高いとは思わなかったんですよね。
なんでしょう、感覚としては、
安心感をお金で買ってる感じです。
ちゃんと治るし、しかも色々相談できるし、不安もない。
「髪の毛が増えてこの価格なら全然安いじゃん」
っていうのが正直な僕の感想。
みんなこの「安心感」の対価として
こうやってクリニックに通うんだろうなぁって思いました。
育毛サロンは詐欺的なところが多いという噂
AGAクリニックとは別に「育毛サロン」なるものが存在しますが、
これは正直やめておいた方がいいです。
専門のアドバイザーやカウンセラーという肩書の人はいますが、
医療機関ではないので専門の「医者」はいません。
しかも、噂によると頭皮検査や診察で
「今すぐなんとかしないと!本当に危険な状態です」
などと恐怖心を煽って契約を進めたり、
「これを使えば今よりさらに効果が出ますよ」
などと言って高額な育毛アイテムのローンを組まされたり…。
噂と言ってますが、これ結構マジっぽいですからね^^;
ネットでも本当に多くの被害者さんの声を目にします。
で、結果的に薄毛は治るわけもなくどんどん進行して、
最終的には高額なカツラを買わされるそうです(笑)
普通の思考ならすぐに「詐欺だ」とわかりそうなのですが、
やっぱりどんどん洗脳されていって正常な判断が出来なくなるんでしょうね。
もちろんそんな悪徳なところばかりじゃなくて
健全な育毛サロンも日本中探せばあるにはあると思いますが、
明らかに効率悪いですよね、コレ。
それならはじめから、ちゃんとしたAGAクリニックに
通った方がイイよねってだけの話です。
AGAクリニックに一生通う必要はない
AGA(男性型脱毛症)治療の一番の安心ルートは、
やっぱり専門の医師がいるAGAクリニックに通うこと。
それなりにコストはかかりますが、僕が思うに
なんだかんだで、やっぱりこれが一番安心で確実性は高いですね。
ですが、一生通う必要もないと僕は思ってます。
というのも、僕も含めて多くの人が
AGAクリニック→自己治療に移っていってます。
自己治療ってのは、フィナステリドやミノキシジルを
個人輸入代行で買って、自分で治療していくって形ですね。
1年ほどクリニックに通って、ある程度効果が出れば通うのをやめ
個人輸入で治療薬を通販購入するのもいいですし。
効果がなかなか現れなくても、
それくらい通えばある程度知識もついてると思うので
あとは同じく個人輸入でより今より濃度の高いAGA治療薬を試してみるのもアリです。
ただし、個人輸入代行でAGA治療薬を買って使うのは、
ある程度知識があって、薬の副作用なんかも体験済みの方だけに
しておいた方がいいと僕は思います。
やっぱり自己治療だと完全に自己責任なので、副作用や何かしらの症状が出ても
すぐに相談できる人がいないのがデメリットではあるかと。
なので、最初はやはりお金を多少かけてでも
信頼できる名前の通ったAGAクリニックに通うのが
僕は一番いい治療方法なんじゃないかなぁと思ってます。
まずはカウンセリングを受けてみること
さてさて、ここまでヘアメディカルのことや
AGAクリニックのことについて僕なりの見解をお話してきましたが、
どうでしょう?
なんとなくイメージだけでも伝わりましたでしょうか。
まぁそれでもこれを読んでいる人の中で、
よし!それじゃあさっそく通ってみるか!
ていう人は少ないでしょうね^^;
実際僕も、通う前は半年くらい悩みましたし(笑)
やっぱり現実的に通うとなるとコストもかかるわけで、
ハードルは結構高いのはわかります。
ただ、酷なことを言うようですが、
薄毛の進行だけは待ってくれません。
治療をするなら、これはもう
遅ければ遅いほど治る確率が下がるというのは
すでにわかりきったことなので、
そのあたりはある意味、
後先考えすぎずに突っ走る勇気は必要かと思います。
まずは勇気を出して、
カウンセリングだけでも受けてみてはどうでしょう。
カウンセリングはお金発生しません。
完全無料なので、そこで話を聞いてから判断する方がいいと思います。
「いやいや、カウンセリングで釣ってそのあと強引に勧誘されるんでしょ?」
「なんだかんだ言われて怖くなって契約してしまいそう…」
こういう人もいると思いますが、
これはホントに心配いらないです(゚д゚)
僕がクリニックを辞めて
自己治療に切り替えようと思っていることを伝えた時も、
怒られたり引き止められたりするかと思いきや
「そうですか、わかりました!
ではまた何か相談があればいらしてください」
という感じで、びっくりするくらいアッサリ。
なので、たぶん想像しているような
面倒くさい感じにはならないと思います^^;
もちろんクリニック側もボランティアではないので
利益は追及するところはしているとは思いますが、
そこまでグレーゾーンな商売はしていません。
本気で髪の毛を取り戻す覚悟があるならば、
まず近くのクリニックに話だけでも聞きに行って、
あとはその時の判断に委ねるのがベストかと思います。
以上、僕のヘアメディカル体験記&考察でした!