いまやほとんどの育毛剤にはよく
『全額返金保証』っていうものがついてます。
期間は製品によっていろいろですが、
ようするにその期間内に効果が実感できなかった場合は
全額返金しますよーというシステムですね。
あとは、敏感肌とかアレルギー肌の人のために
「実際に使ってみて肌に合うかどうか試してみてください」
っていう意味もあると思います。
なのでこういう返金保証ってのは、
育毛剤だけじゃなくて化粧品なんかでも多いですね。
で、育毛剤の場合は全額返金保証の期間が
30日間っていうのが一番多いかなぁと思います。
たまに90日間とか180日間とかいう
長い保証期間を設けている育毛剤もなかにはありますが、
たいていの場合はだいたい1ヶ月くらいのものが多いですね。
万が一効果が実感できない場合は、
ご注文から30日間以内なら全額返金保証が適応されます
だいたいこんな感じですね。
表現は微妙にモノによって違いますが。
でですね、こういう書き方をしている
メーカー側が悪いと言えば悪いのかもしれませんが、
これってかなり誤解を招く表現だと思うわけです。
「30日以内に効果が実感できなければ」
こう言われると、あたかも
30日以内に毛が生えてくるような感じがしませんか?
でも本当はこれって違くて。
ここでメーカーが言う「効果」とは、
別に「発毛」を差してるわけじゃないんですよね。
例えば、
- 髪がしっかりしてきた”気がする”
- ボリュームが出てきた”気がする”
- 抜け毛が減ってきたような”気がする”
こういったことも「効果」に含まれるわけです。
(いやいや、それってほとんど
本人の体調とか気分的なものじゃないの…?)
正直僕なんかはこう思ってしまいますが、
まぁなんとも漠然とした「効果」もふくまれるんですよね。
まぁ「効果がなかったから返金してくれ」と言えば
ばメーカー側はとくに確認のしようがないわけですから
返金要請には応じてくれるのですが、
誇大広告の文言を自分にとって都合よく解釈して
あまり期待をし過ぎてしまうと、
ガッカリすることになるので気をつけようねってことです。
エピローグ
なぜ今回このような話になったかというと、
ちょっと前にチャップアップという育毛剤が発売されたときに
「30日以内に必ず生える」という思い切った宣伝をしていて、
これ法的に引っかかるんじゃないの?ということで
直接電話でホントかどうか問い合わせてみたことがありました。
その時にチャップアップのオペレーターの人に聞いたのが、
まぁざっくりとですが今回お話したような内容だったわけです。
チャップアップの人も最終的に、
「3ヶ月程度は継続していただいた方が
効果はより実感していただけると思います」
みたいなよくわからないことを言ってました(^^)/
じゃあ、紛らわしい表現しないでよ…っていう。
PS:
ちなみに現在は、いつのまにか公式サイトからこの
「30日以内に必ず生える」という文言はなくなってます(笑)
PPS:
念のために言っておきますが、
別にチャップアップ自体を批判しているわけじゃないですからね。
使ってる人も多いと思いますし、
効果を実感している人もいると思います。
ただ、発売当初の宣伝のやり方が
なかなか「思い切った」なぁと思ったのでつい。