プロペシアが効かない!デュタステリドに乗り換えるという選択

プロペシアを半年、1年以上続けているのに効果が実感できない…って人は、
もしかすると今後も飲み続けてもまったく改善されない可能性も。

 

そもそも薄毛の原因っていうとですね。

男性ホルモンである「テストステロン」と
酵素である「5αリダクターゼ」が結合して生成される、
「DHT」によってAGA(男性型脱毛症)は進行します。

 

で、プロペシア(フィナステリド)というのは
この5αリダクターゼを阻害する働きをしてくれるから、
結果的にDHTの生成をおさえることになり脱毛を阻止できるわけですよね。

ここまでは育毛にちょっと詳しい人なら
なんとなく知ってると思います。

im078

プロペシアが効かない理由は

じゃあなぜプロペシアを飲んでるのに
抜け毛が止まらないのか?薄毛が進行してしまうのか?

実は、この酵素5αリダクターゼというのは1型と2型の2種類あって、
人によってどちらがDHTの生成原因に影響しているのかは違ってくるんですね。

 

ちなみに、プロペシアなどフィナステリドで阻害できるのは
この5αリダクターゼの2種類のうち2型のみと言われています。

なので、もしあなたが1型が原因で
DHTが生成されて薄毛につながっているとしたら、
プロペシアで2型を抑制したところで何の意味もないわけでです。

ようするに的外れな対策
とってしまっているということになります。

 

じゃあ効果的な対策はないのか?というと、実はあります。

それが最近注目を浴びている
第二のAGA治療薬デュタステリドなんですね。

フィナステリドが駄目ならデュタステリドで勝負!

デュタステリドというのはですね、
ようはフィナステリドの進化版と考えてください。

今まで5αリダクターゼの2型しか抑制できなkったフィナステリドですが、
デュタステリドはなんと1型と2型、両方抑制できるんですね~。

イメージとしてはこんな感じです。

 

2016-02-02_13h02_50

出典:http://www.hairmedical.com/

 

デュタステリドの効果やフィナステリドとの違いについては
こちらで詳しくまとめているので興味のある方はどうぞ。

デュタステリドを徹底分析!

デュタステリド治療薬ならこれがおすすめ!

デュタステリドは海外では日本よりも
いち早くAGA治療薬としてすでにいくつか発売され
薄毛治療に取り入れられています。

そこで、個人輸入代行で購入できる
おすすめのデュタステリド薬を3つご紹介しておきます。

 

製品名 価格 内容量
アボダート 1箱3,723円~ 1箱30錠

韓国で使われているデュタステリド治療薬です。(日本でもアボルブという商標名で発売されています)

アボダート(デュタステリド)の詳細はこちら

 

 

オススメ!

製品名 価格 内容量
デュタボルブ 1箱2,100円~ 1箱30粒

アボルブのジェネリック医薬品です。

デュタボルブ(デュタステリド)0.5mgの詳細はこちら

 

 

製品名 価格 内容量
デュタステリド 1箱5,000円~ 1箱100錠

アボルブのジェネリック医薬品です。

デュタステリド0.5mgの詳細はこちら

デュタステリドは日本でも2015年9月に認可されザガーロという名前で11月に発売予定されていましたが、残念ながらメーカー都合(?)で延期になり2016年2月現在でもまだ発売の目途はたっていません。

 

デュタステリドの口コミ紹介

ここで、デュタステリドを使っている方々の
口コミをいくつかピックアップしてみました。

購入前の参考にしていただければと思います。

服用開始から2ヶ月くらいで発毛を実感することがでしました。プロペシアよりも発毛効果は確実に実感できると思います。アボダードの半減期は約4週間なので、ある程度の発毛効果を実感したら、2日毎に1カプセル服用するなど減量して維持療法が可能だと思われます。

引用:http://www.osakado.org/

自分には合っていると思います。ものすごい勢いでハゲた逆の順番で生え揃ってきています。自分は学生時代にニキビが沢山できたタイプなのでI型だったのかもしれません。プロペシアでは感じられなかった変化が顕著に現れています。

副作用も全くありません。生え揃ったら耐性が付かないように薬を減らすなど工夫しながら使用していきたいと思います。

引用:http://www.osakado.org/

プロペシアとリアップ1%との併用で6年。以前よりはかなり回復したものの、3か月前位から良くない抜け毛が増えたので、新たに手を打とうと考え、これを飲み始めました。デュタスよりだいぶ高いですが、それでもプロペを皮膚科で処方してもらってた時(1錠250円)の半額位で済むので、助かってます。

個人輸入は偽物が怖いですが、オオサカ堂なら安心だろうと思い、頼みました。

主成分が同じでも、添加物の違いからの薬物動態を考えたら、予算が許せば先発品の方が良いと思います。恐れていた副作用も、私には特になかったです。元々脂症なのですが、これを飲み始めて脂が減った気がします。

引用:http://www.osakado.org/

使い始めて4ヶ月になります。私の場合、頭皮からの脂がとても多く、これも薄毛の原因のひとつかと思いますが、使い始めてすぐに頭皮からの脂が止まりました。これにはびっくりしました。発毛効果は個人差があると思いますが、3ヶ月目の後半から変化がありました。

引用:http://www.osakado.org/

アボルブジェネリック0.5mgが無くなったのでこちらを購入しました。私には薬効は両者同等のようです。服用量をこのまましばらく維持して前頭部の毛根密度が上がってこなければ増量しようと考えています。

引用:http://www.osakado.org/

今までは、フィナステリドのジェネリックを使用していましたが、今回変えてみました。今のところ、フィナステリド製品よりも効いている感触は得ています。

引用:http://www.osakado.org/

本日のまとめ

  • フィナステリドが効かないのは5αリダクターゼ1型が原因の可能性も
  • デュタステリドなら1型も2型も阻害できるので期待大
  • フィナスからデュタスに乗り換えている人は結構多い

 

 

ちなみに、フィナステリドとデュタステリド、
どちらが効くのか検査する方法もあります。

詳しい記事はこちら。

AGAリスク遺伝子検査の方法&費用まとめ

 

検査するためのコストはかかりますが、
事前に検査することで無駄な時間を労力をカットできるので
興味のある方はチェックしてみてください^^

 

目的別!特集ページ

薄毛の悩みといっても、個々人で様々な思いがあると思います。それぞれに合った目的別・悩み別特集で、あなたが知りたい情報をクリックし薄毛対策に役立てていただければと思います。

これって薄毛? AGA進行度をチェックしたい人へ 現状維持したい、将来のため予防したい人へ まず予算と相談しながら対策を考えたい人へ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

副作用リスクが怖い、安全に育毛対策したい人へ 専門医のもと病院で薄毛治療に取り組みたい人へ もうダメだ…何をしても回復せず絶望している人へ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

 

アイテム別!特集ページ

薄毛対策の基本は、血行促進、栄養補給、DHT(ジヒドロテストステロン)抑制、この3つです。ここでは、それらを外側と内側両方からそれぞれアプローチできる育毛アイテムをテーマ別にランキングでご紹介します。あなたが探しているアイテムをクリックしてください。

育毛シャンプー 育毛剤 育毛サプリ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

フィナステリド ミノキシジル(外用薬) ミノキシジル(経口薬)

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

あわせて読みたい記事カテゴリ別一覧

コメントを残す