なんで俺だけ。
同い歳のまわりの男はみんな
カラーしたりパーマかけたり髪型を楽しんでるのに。
ワックスとかつけて毛先遊ばせてるのに。
なんで俺だけこの歳でハゲを気にしながら
生きていかなきゃならないんだ。
何が何でも早すぎる。
こんなの不公平だろ。
・・・
二十歳の頃の僕はこんな風に思ってました。
若ハゲの人ならこの気持ちわかると思います。
当時はもう精神的にほんとに辛くて、
人生に「希望」という文字が見えなかったわけですよ。
何度も死にたいと思いましたね。
でも、諦めなくてよかった。
正直ここまで回復するとは思ってなかった。
当時の僕からしたら考えられないほどの成果です。
もし当時の僕と同じように、
あなたも若ハゲで辛くて辛くて死にそうなら、
諦めるまえに次の3つを徹底して実践してみてください。
若いだけに年配のハゲの人より
回復の見込みはかなり高いと思います。
若ハゲを諦めるまえにすべき3つの対策
フィナステリド
これはもうキングオブ必需品です。
まだ試していない人は絶対取り入れましょう。
プロペシアでもファイザーでもフィンペシアでも
フィナステリドなら何でもいいですが、
とにかくこれを飲まないと抜け毛が止まりません。
ミノキシジルタブレット
ミノキシジルの中でも、飲むタイプのミノタブは
最強の毛生え薬と言われています。
フィナステリドだけでは抜け毛を防ぐだけなので、
これも髪を回復させるには必要。
塗るタイプでもいいですが、
僕はこのタブレットタイプの方がおすすめ。
薄毛要因の撲滅
遺伝によるハゲはどうしようもないですが、
薄毛は遺伝以外にも色んな要因が重なって起こるものなので、
その他の要因を撲滅する必要があります。
じゃあ「その他の要因」ってなに?
って話ですが、これは多くが生活環境にあるんですね。
食事バランス、睡眠、運動、頭皮環境の改善。
それぞれのマイナス要因が絡み合って
薄毛を加速させている可能性が高いので、
とにかく思い当たる節からどんどん改善していきましょう。
これをやるかやらないかで、
フィナステリドやミノタブの効果が大きく変わってきます。
最後に
育毛シャンプーや市販の育毛剤だけで対策しようとする人が多いですが(僕も昔はそうでした)、正直それだけでは若ハゲは改善しにくいです。
まだ本格的な対策をしておらず薄毛に絶望している人は、
まずはこの3つの対策を意識して進めてみてください。
フィナステリドやミノキシジルを手に入れるには、
こちらの記事が参考になるかと思います。
ただ、まだ若ハゲ(AGA)についてあまり知識がない人は、
最低限の知識は絶対知っておいた方がいいので、
はじめから目を通してみてください。