AGA治療や育毛治療以外に、ハゲを隠す方法として、あなたは何を思い浮かべますか?
カツラ?植毛?…
最近では、こんな選択肢もあるんです。
この記事の目次
ヘアタトゥーの効果が凄まじい!動画でご覧ください!
その方法とは、髪の毛の「タトゥー」。
頭に、坊主風の入れ墨を入れるわけです。
百聞は一見にしかず!とりあえず下の動画をご覧ください。
日本でもこの施術をしてもらえるお店は何店舗かはあるみたいですが、まだそこまで認知度は高くないと思います。でも、海外ではかなりポピュラーになってきてるみたいですね~。
どうでしょう?これ結構アリじゃないですか?
坊主とはいえ、ほぼスキンヘッドなのでちょっとイカつく見えてしまいますが、パッと見はかなり自然なカモフラージュになってる…!
もちろん日本人顔だと似合う似合わないはあると思いますが、僕はこれを見て生まれてはじめてタトゥーを入れることをよしと思えました。
ヘアタトゥーのメリット・デメリット
ヘアタトゥーをすることによって得られるメリットと、逆にやってしまうことによって失うデメリットを、僕なりに考えてみました。ザッとこんなものではないでしょうか。
ヘアタトゥーのメリット
- 雨の日や湿気もへっちゃら
- 強風でもへっちゃら
- 海やプールにも入れる
- 帽子被ったり脱いだり自由
- どれだけハゲていても関係ナシ
- カツラより費用が安い
- AGA治療よりも費用が安い
- メンテナンスがほぼ要らない
ヘアタトゥーのデメリット
- 施術の痛みの恐怖
- それなりのコスト
- 至近距離で凝視されるとバレる
- 肌が極端に弱い人は注意
- 常に五厘刈り、イカつい
- 歳を取ると白髪染め必須
- 一生消えない
- 温泉に入れない(たぶんバレないけど)
ヘアタトゥーの料金・価格相場は?
ちなみに海外(イギリス)の場合はかつらを作るのにだいたい25,000ポンド(約300万円)かかるのに対し、ヘアタトゥーだとだいたい2,000ポンド(約24万円)程度でできるらしいです。
これを高いととるか?安いととるか?・・
髪がフサフサな人からしたら高っ!と思うかもしれませんが、僕からしたらこれで悩みから解放されるなら激安ですけどね。正直500万くらいなら出してもいいくらいです。
ヘアタトゥーはアリか?ナシか?
僕の考えとしては、ヘアタトゥーは最終手段としてはかなりアリなんじゃないかなと思います。
あくまで最終手段として、ですよ。どれだけAGA治療に本気で取り組んでも、髪の毛が育たない、改善されない、どうしても薄毛を隠したい、カツラをかなり真剣に考えている…、という状況ならアリかなと。
ただこれをやる前に、まだ薄毛治療などに本格的に取り組んだことのない人は、まずはそっちからやってみても遅くはないでしょう。
まだ回復の見込みがあるのにタトゥー入れちゃったら、まぁいさぎよしではありますがちょっと勿体ない気もしますし。
今はちゃんと医薬品を使って治療すればそれなりの回復もしくは現状維持くらいは見込めますからね。
もちろん、長年放置するぎてツルツル状態まで行ってしまった人は難しいですが、若年性のハゲはまだあきらめるのは早いです。
もし施術を考えるなら胡散臭いところは避けよう
ヘアタトゥー。たしかに私生活において「水や風をまったく気にしなくてもいい」というのは僕としてはかなり魅力的だと思うのですが、やっぱりまだ周りにそういう施術を受けている人が少ないせいか、「ちょっと怖い」というのが先に立ちます。
ただ、最近ではかなり日本でも広まってきてるようなので、胡散臭いところじゃなくてちゃんとしたクリニック等医療機関なら話くらいは聞きに行く価値はありかと。カウンセリングとかなら無料でやってるので。
ちゃんとした医療機関でヘアタトゥーするなら「メディカルSMP」
日本でヘアタトゥーを入れるなら「メディカルSMP」、この一点で間違いないです。六本木にあるヘアタトゥー専門の医療クリニックで、本場イギリスさながらの治療を受けることができます。
価格も範囲によりますが、だいたい30~50万程度で完結できます。
カウンセリングや問合せは無料なので、気になる人は一度問合せフォームから自分の頭皮状態を写メでとってメール相談するか、直接足を運んで治療内容を聞いたり見積もりをとってもらうといいでしょう。
ヘアタトゥー医療クリニック「メディカルSMP」公式サイト>>
おそらく、普通のカラダに入れる街のタトゥーショップとかでもヘアタゥーやってるところもあるかもしれませんが、個人的にはやっぱりちゃんとした医療専門機関でやった方が安全安心で間違いないと思ってます。
多少コストはかかるかもしれませんが、アフターケアなどトータル的に考えると確実にお得でしょう。安いからといって専門知識のない素人に入れられるほうが僕は怖いです・・。
有名スタイリスト、エイディー・フェランさん
施術する医師や彫士の腕によっても仕上がりがかなり変わってきそうな気もしますしね。
世界的な有名どころで言えば、エイディー・フェランさんというスタイリストさんが有名みたいです。あのデビッド・ベッカムやサラ・ハーディングなど数々の有名人のスタイリストを務めるエイディーさん。
彼自身も24才の頃からハゲ始めたそうで、かなりハゲの気持ちがわかる偉大なスタイリストなんだそう。

お役立ち関連記事
薄毛だけど部分的だし、まだ回復の可能性もあるからヘアタトゥーはちょっと・・・という方は、まずは本格的にAGA治療に取り組んでみてはいかがでしょうか?
薄毛のすべてが丸わかり!初心者向けAGA治療レッスンへようこそ
副作用が怖いから医薬品は使いたくない・・まずはもっと気軽に薄毛対策を始めたい!という方は、こちらをお役立てください。
日本にもあるようです
コメントありがとうございます^^
日本では「メディカルSMP」が2016年から正式に医療機関としてはじめて開業されたようですね→公式サイト
たしかにそれまでもヘアタゥーを施術してくれるところはありましたが、専門の医療機関としてはなかったようです。日本でももう少し認知されて専門のクリニックが全国に増えるといいですね。