ウーマシャンプーを使い倒す※実際の効果&感想を徹底口コミ!

僕の中で一番のお気に入りシャンプー、ウーマ。

ずーっと使い続けているにも関わらず、
最近になってレビュー評価記事にまとめていないことに気付きました|д゚)

im140

数年前、スカルプDブームの影で
ひそかにネット上で話題沸騰となったスカルプシャンプーです。

あのころから一般的にはスカルプDの方がそりゃあCM打ってるので知名度はありましたが、ウーマは知る人ぞ知るって感じで徐々に口コミで拡散され、一気にファンが増えたような感じですね。僕もその一人です。

 

ということで今回は、僕がこれまでウーマシャンプーを使い続けてきて
感じた効果や感想などをまとめて、体験レポートという形で仕上げてみました。

購入前の参考にしていただければと思います。

 

とはいえね、まぁウーマの人気っぷりは皆さんご存じの通りで
僕も愛用しているので正直満足はしてるわけですよ。

ただ、もうちょっとこうだったらなぁ~とか細かい要望もあるので
そういったところも書いてみました。

ウーマシャンプープレミアムの商品スペック!

少ないとは思いますが、育毛初心者の方の中にはもしかしたらウーマシャンプーを知らないって人もいると思うので、初めにまずはザッとウーマの商品情報をまとめておきます。知ってる人は飛ばしてください。

 商品画像   1471253543_IMG_3542
商品名 ウーマシャンプープレミアム
ジャンル 医薬部外品(認定)
タイプ アミノ酸系シャンプー
製造販売元 株式会社ZERO PLUS(会社概要:http://www.u-ma.co.jp/abouts/
単品価格 一本4,320円
定期価格 一本3,460円
セット価格 三本11,400円(一本あたり3,800円

※特典としてウーマフリードが無料でついてきます

用法・容量 300ml:2ヵ月目安(ですが体感としては2.5ヵ月くらいは余裕でもちます)
返金保証 30日間返金保証あり
働き 頭皮環境改善、栄養補給、ふけ防止、かゆみ防止、臭い防止
総合評価
(5点満点中4.7点)

sikumou2png
ウーマシャンプープレミアム公式購入はこちら

ウーマシャンプープレミアムの成分解析!

1471253620_IMG_3548

次に、ウーマシャンプーに配合されている成分を解析してみました。普段何気なく使っていましたが、じっくり調べてみると改めて色んな育毛に役立つ成分が入ってるんだなーと感心しました。育毛や頭皮環境に関係ある成分だけピックアップしています。

各原材料の目的
グリチルリチン酸2K 頭皮環境改善、フケ防止、痒み防止
馬油(α-リノレン酸) 頭皮環境改善、保湿作用
海藻エキス 保頭皮環境改善、保湿作用
ラン抽出液(オーキッドエキス) 引き締め作用、整肌作用
アスパラサスリネアリスエキス 保湿作用、抗酸化作用
dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム(ビタミンE誘導体) 引き締め作用、整肌作用
加水分解ケラチン液 髪の補整、ボリュームアップ作用
クララエキス 血行促進作用、抗菌作用
センキュウエキス 血行促進作用、抗炎症作用
トウキエキス 血行促進作用、抗炎症作用
センブリエキス 血行促進作用、毛乳頭細胞増殖促進作用
アロエエキス 血行促進作用、新陳代謝促進作用
アルニカエキス 抗炎症作用
オドリコソウエキス 抗炎症作用、収れん作用
オランダカラシエキス 血行促進作用、皮膚細胞活性化作用
ゴボウエキス 血行促進作用、フケ予防、抗炎症作用
セイヨウキズタエキス 抗炎症作用、収れん作用
ニンニクエキス 血行促進作用、細胞分裂活性化作用
マツエキス 抗炎症作用、収れん作用
ローズマリーエキス 抗炎症作用、収れん作用
ローマカミツレエキス 消炎作用、新陳代謝促進作用
オトギリソウエキス 保湿作用、収れん作用
サボンソウエキス 洗浄作用
セージエキス 血行促進作用、消炎作用
トウキンセンカエキス 消炎作用
ホップエキス 抗菌作用、収れん作用
レモンエキス 保湿作用、細胞活性化作用
ニンジンエキス 血行促進作用、フケ防止、抜け毛防止
ダイズエキス 頭皮環境改善、保湿作用
黒砂糖エキス 保湿作用、整肌作用
ヒノキチオール 抗菌作用
ツバキ油 頭皮環境改善、保湿作用
L-バリン 引き締め作用、整肌作用
L-ロイシン 引き締め作用、整肌作用
L-イソロイシン 引き締め作用、整肌作用

ウーマシャンプープレミアムの特徴3つ!

馬油を配合したアミノ酸系シャンプー

名前の通り馬油を贅沢に配合したアミノ酸系シャンプーです。とにかく保湿効果が優れているので、フケやかゆみで悩まされる方は一度使ってみて欲しいと思います。あと、皮脂が多くて髪がべちゃべちゃしやすいって人も、意外と頭皮の乾燥しすぎが原因だったりすることもあるので、ウーマで改善される可能性もあり。

医薬部外品認定

厚生労働省によって定められた成分で作られている医薬部外品シャンプーだから、変な刺激物や洗浄成分は一切配合されていません。刺激が苦手な人肌が弱い人でも安心して使うことができます。

コンディショナー要らずでコスパ高◎

ウーマのすごいところは、シャンプーだけで済ませられること!コンディショナーなしでも髪がギシギシにならずにある程度保湿されるので、シャンプーとコンディショナーをセットで買う必要もなくかなり低コストで済みます。もともとコンディショナーは頭皮に残留しやすいのであまりおすすめしませんが、ウーマがその中でも乾燥したり痒くなったりしないのでGOOD。

 

ウーマシャンプープレミアム使い倒してみた!体験レビュー

1471253565_IMG_3544

はい、これですね。

真っ白のボディにシンプルなロゴ。

女性でも使えますが、見た目は完全に男性用シャンプーで感じです。

 

1471253556_IMG_3543

これ僕が今使っている現品ですが、もう残り4分の一くらい残ってます。

僕は朝シャンはしないので夜だけですが、これでたぶんもう2ヶ月近く使っているので、やっぱり目安の2ヶ月分よりもかなり持ちはイイほうだと思います。

 

だいたい一回の使用量は1プッシュもしないくらいでOKです。

あまりにも汗や皮脂でべたついている時は2度洗いするので、半プッシュ2回(1プッシュ分)くらはいつも使います。とくに今の夏の時期は。

 

IMG_3560

液体はトロッとした感じで、ちょっと黄色がかった透明ですね。

あぁ馬油配合されてるんだろうなーって感じの色です。

香料などは配合されていません。スカルプDのようなスーッとするニオイもなし。

 

IMG_3561

泡立ちはマジで素晴らしいっす。

たまにスカルプシャンプーでも泡立ちが悪いものがあるのですが、これはかなり良い方なんじゃないかなと思いますね。泡立ち悪いのって洗った感がなくてベタベタして気持ち悪いですし。

IMG_3562

すすぎやすさや泡落ち具合も問題ありません。

すすぎをしっかり徹底的にやるのは鉄則ですが、それでもなかなか落ちないシャンプーがあるなか、このウーマはサッと落ちてくれるので気に入ってます。

頭皮に界面活性剤が残留すると、毛穴詰まりが起こって頭皮環境が悪くなりますからね。意外とこの泡落ちっていうのはシャンプー選びでは大事なポイントと思います。

 

ウーマシャンプープレミアムをオススメできる人、できない人

×こんな人には不向き!
  • とにかくスカッとしたい!爽快感を求める人
  • 今使っているシャンプーで満足している人
  • シャンプーの香りや指通り重視の人
◎こんな人にオススメ!
  • コンディショナー要らずのスカルプシャンプーを探している人
  • 皮脂が多く昼くらいになるとすでにベタベタしてしまう人
  • フケやかゆみがあり頭皮が炎症気味の人
  • 育毛剤と併用してより育毛効果を高めたい人

ウーマシャンプープレミアムのダメなところ、改善点

1471253690_IMG_3551

使用感という面から見ると、冬場は全然いいのですが、夏場はやはりアツイし汗もかきやすいので、できればもう少しだけ爽快感があった方が使用感はいいのかなと思います。

あと、香りがほとんどなく馬油?っぽいニオイもするので、できれば頭皮に悪くない天然成分などでもう少しイイ香りがあれば嬉しいなーとは思います。まぁこのあたりは好みの問題ではありますが。

ウーマシャンプープレミアムの総合評価!

総合評価:(5点満点中4.7点!)

コスパ、使用感など総合的にみて、やはりウーマシャンプーはトップです。というか、ほとんど文句のつけようがないというのが正直なところですね。

泡立ち、刺激のなさ、保湿具合、泡落ち、ギシギシ感の少なさ、どれをとっても今のところ総合的にウーマを越えるシャンプーには出会ってないです。なので、もしこれより良いのがあったらぜひメールで教えてください。使ってみます。

 

迷ったらウーマで間違いなし

  • 今使っているシャンプーが微妙、乗り換えたい
  • 本格的なスカルプシャンプーを使ってみたい

こういった方には僕はウーマシャンプーを強くおすすめします。ほんとね、一回使ってみてください。おおっ!ってなると思いますw

 

僕の基本的な考えとしては「頭皮用のシャンプーであればシャンプーは何でもOK」という考えですが、やはり頭皮のタイプや状態のよって合うシャンプー合わないシャンプーはあります。

その点ウーマは、ほぼ万人に合う唯一のスカルプシャンプーと言ったところでしょうか。シャンプー選びで失敗したくない人は、まず第一に試すべきシャンプーと言えるでしょう。

1471253673_IMG_3550

sikumou2png
ウーマシャンプープレミアム公式通販はこちら

 

 

 

目的別!特集ページ

薄毛の悩みといっても、個々人で様々な思いがあると思います。それぞれに合った目的別・悩み別特集で、あなたが知りたい情報をクリックし薄毛対策に役立てていただければと思います。

これって薄毛? AGA進行度をチェックしたい人へ 現状維持したい、将来のため予防したい人へ まず予算と相談しながら対策を考えたい人へ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

副作用リスクが怖い、安全に育毛対策したい人へ 専門医のもと病院で薄毛治療に取り組みたい人へ もうダメだ…何をしても回復せず絶望している人へ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

 

アイテム別!特集ページ

薄毛対策の基本は、血行促進、栄養補給、DHT(ジヒドロテストステロン)抑制、この3つです。ここでは、それらを外側と内側両方からそれぞれアプローチできる育毛アイテムをテーマ別にランキングでご紹介します。あなたが探しているアイテムをクリックしてください。

育毛シャンプー 育毛剤 育毛サプリ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

フィナステリド ミノキシジル(外用薬) ミノキシジル(経口薬)

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

あわせて読みたい記事カテゴリ別一覧

コメントを残す