【大番狂】チャップアップシャンプーが凄い…使用感&効果を口コミ!

さて今回は、話題のチャップアップシャンプーの体験口コミレポートです。

 

育毛剤として人気が高いチャップアップ。

でも、正直僕はチャップアップに関してはあまりいい思い出がないというか、たいした効果は実感できなかったんですよねー。

 

なので今回のシャンプーも、「まあまったく期待してないけど?人気だし?とりあえず何かしら新しいの探してたし。使ってやってもいいけど??」くらいの軽~いノリだったわけです。

ところが…。

 

もう言っちゃいますが、非常にイイ意味で裏切られる結果となりました。

 

まさに大番狂わせ。今回はそんなチャップアップシャンプーの体験レポート。興味のある方はぜひ最後まで目を通していただければと思います。

チャップアップシャンプーの基本情報とスペック評価

まずは購入前に調べたチャップアップシャンプーの基本情報をまとめ。まだ使用前でしたが、この時点で僕の中で下した総評も載せておきます。まあ冒頭でネタバレしてますが、最終的にこの評価は大きく変わるわけですが・・。

 商品画像  
商品名 チャップアップシャンプー、トリートメント
タイプ アミノ酸系シャンプー
製造販売元 株式会社ソーシャルテック(会社HP:http://socialtech.co.jp/
単品価格 シャンプー4,180円

シャンプー&トリートメント6,990円

定期価格 シャンプー3,280円

シャンプー&トリートメント5,980円

まとめ買い価格 シャンプー二本7,100円(一本あたり3,550円

シャンプー三本9,840円(一本あたり3,280円

育毛剤&シャンプーセット 都度注文セット10,480円

定期便セット8,880円

各2個ずつセット18,800円

特典 ヘッドスパブラシ無料プレゼント※

※注)育毛剤&シャンプーセット定期便(プラチナ定期便)の場合のみ

用法・容量 300ml:約2ヵ月分
返金保証 育毛剤のみ永久返金保障付
期待できる作用 頭皮環境改善、頭皮の柔軟化、余分な皮脂の除去
スペック評価
(5点満点中3.5点)

チャップアップシャンプーの配合成分作用を解析してみる!

次に成分解析。チャップアップシャンプーに配合されている有効成分から期待できる作用などをまとめておきますね。

洗浄成分はどれでも低刺激で安全性の高いアミノ酸系のものばかりです。ラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naなど、一般的に避けるべきと言われている成分は配合されていません。

 成分名 各原材料の目的
コカミドプロピルベタイン 皮脂や汚れの洗浄(アミノ酸系)
ココイルグルタミン酸2Na 皮脂や汚れの洗浄(アミノ酸系)
コカミドメチルMEA 皮脂や汚れの洗浄(アミノ酸系)
ラウロイルアスパラギン酸Na 皮脂や汚れの洗浄(アミノ酸系)
ココイルトレオニンNa 皮脂や汚れの洗浄(アミノ酸系)
ココイルグルタミン酸Na 皮脂や汚れの洗浄(アミノ酸系)
トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース とろみ成分、保湿作用
グリセリン 保湿作用
メチルグルセス-20 保湿作用、刺激緩和作用
ラウリン酸ポリグリセリン 保湿作用
PPG-3カプリリルエーテル 保湿作用、コンディショニング作用
ポリクオタニウム-6 保湿作用、コンディショニング作用
ポリクオタニウム-53 コンディショニング作用
y-ドコサラクトン 髪の補修作用、アンチエイジング作用
サガラメエキス アンチエイジング作用、保湿作用
グルコシルルチン 抗炎症作用、アンチエイジング作用
グルコシルヘスペリジン 抗炎症作用、血行促進作用
レモン果実水 収れん作用、保湿作用
クエン酸 皮脂や汚れの洗浄、血行促進作用、柔軟化作用
セージ葉エキス 抗炎症作用、血行促進作用、アンチエイジング作用、保湿作用
ローズマリー葉エキス 血行促進作用、アンチエイジング作用、フケかゆみ予防作用
キュウリ果実エキス 収れん作用、保湿作用、柔軟化作用、消臭作用
タチジャコウソウ花/葉エキス 収れん作用、抗炎症作用、血流促進作用、柔軟化作用
ラベンダー花エキス 抗炎症作用、頭皮環境改善作用、消臭作用
セイヨウサンザシ果実エキス アンチエイジング作用、抗炎症作用、保湿作用、収れん作用
アルテア根エキス 抗炎症作用、保湿作用、柔軟化作用
カミツレエキス 保湿作用、収れん作用
ゴボウ根エキス フケ防止作用、保湿作用、抗炎症作用、血行促進作用
トウキンセンカエキス 抗炎症作用、柔軟化作用、血行促進作用
グリチルリチン酸2K 抗炎症作用、抜け毛予防作用
ユキノシタマエキス 抗炎症作用、アンチエイジング作用
マタタビ果実エキス 保湿作用、血行促進作用
ウメ果実エキス アンチエイジング作用、血行促進作用
ドクダミエキス 保湿作用、収れん作用、抗炎症作用
サトザクラ花エキス 保湿作用、柔軟化作用
アスコルビン酸  保湿作用、コンディショニング作用

チャップアップシャンプーはドコが”売り”?その特徴3つ!

安全性の高い5種類のアミノ酸系洗浄成分のみで構成

人気のアミノ酸系シャンプーのなかには石油系の洗浄成分が混ざっているものもあるなかで、チャップアップシャンプーはそれらが一切入っておらず5種類の低刺激で安全性の高いアミノ酸系洗浄成分しか使っていません。なので頭皮に必要な皮脂まで取り過ぎることなく、いい感じで保湿感を保てるというわけですね。

弱酸性かつ欠点を克服したノンシリコンシャンプー

頭皮のたんぱく質を破壊しない弱酸性。あとノンシリコンなので洗浄成分が頭皮に残って毛穴詰まりを起こすリスクが軽減されます。ノンシリコンというとギシギシ感がすごくて髪がパサパサになるイメージですが、チャップアップシャンプーは独自配合でこのデメリットを解決しているようです。

無添加オーガニックスカルプシャンプー

アレルギーや頭皮トラブルになりにくい天然成分で作られていて、余計な添加物は一切入っていません。このあたりは女性向けのオーガニックシャンプーでは当たり前でしたが、男性向けの育毛シャンプーでは珍しいのではないでしょうか。

 

いざ!チャップアップシャンプー使ってみました体験レビュー

はい、これです。濃い緑色のボトルにシンプルなジャケット。

かなりシンプルでオーガニック感あります。男性用の育毛シャンプー!って感じじゃないですね。

 

で、こちらがチャップアップトリートメント。要らないかな~とも思いましたが、まあ初めなのでとりあえずこっちも買ってみました。

シャンプーのポンプ式とは違いハンドクリームみたいに出すタイプですね。

 

え?これってもしかして洗い流さないタイプのやつ?

と一瞬思いましたが、使用方法をみると普通の洗い流すやつでした。良かった。

 

じゃあさっそくまずシャンプー。

めちゃくちゃドロッとしてて、粘り気のある感じのジェルです。

 

”濃密スカルプシャンプー”というだけあって、これは今まで使ってきたなかではかなりとろみが強いほうですな。

ハチミツみたい。色もとろみも。

香りはちょっと甘いようなイイ香り。よくある男性用スカルプシャンプーとはまったく違います。シトラス感は一切なし。

で、何回か使ってみてわかったのですが、一回洗うのに1プッシュもしなくてOKです。女性だと髪も長いし多いから丁度いいのかもだけど、男のぼくみたいな髪の長さだとちょっと1プッシュだと多すぎるくらいですね。

 

半プッシュくらいの量で十分。それでも泡立ちは普通にイイです。アミノ酸系だとたまに泡立ち悪いやつとかあるけど、これはそんなことないですね。

 

 

で、使ってみるとわかると思いますが、ギシギシ感が全然ない!これ本当にノンシリコン?っていうくらい指通りがイイです。これはかなり高評価。

髪に引っかかる感じもないし、洗ってても無駄に抜け毛が出ないので良いと思います。

 

洗い心地も本当に低刺激って感じで、爽快感や刺激はありません。人によってはもっとスッキリ感が欲しい!っていう人もいるかもですね。

まあこのあたりは好みの問題ですが、ぼくは刺激に弱いタイプなのでずっとウーマシャンプー使ってきましたし、これくらいが好きなんですよ。

 

洗い流してみましたが、これ本当にギシギシしないな。いい感じ。泡落ちも悪くないし洗い上がりも意外とスッキリです。

 

ギシギシしないのでシャンプーだけでも全然いいと思います。が、トリートメントも買っちゃったのでとりあえず使ってみるだけ使ってみます。

香りは弱めで本当にオーガニック感のある良い香りではあります。香りが強すぎると女性用っぽくなりますが、これはそんなこともなくほとんど残らないくらいですね。

 

丁寧に洗い流して、終了。

トリートメントも髪の毛にまとわりつく感じじゃないので洗い流しにくいな~っていうのはないです。頭皮に残留すると抜け毛の原因になるので、このあたりもなかなか高ポイントですね。

 

チャップアップシャンプーのダメなところ、改善点

使ってみて率直な感想ですが、これ本当にダメなところが見当たらない・・気がします。

いや、あくまでもぼく個人的な感想になりますけど、改善してほしいところとかとくにないですね。あえて言うなら、もっと安くしてくれたらめっちゃ助かるのでお願いします!くらいですかね。

ただ、男性用スカルプシャンプーの爽快感やスッキリ感を重視する人にとっては物足りないのかなとは思います。夏の暑い時期にスッキリ爽快感を味わいたい!という人からすると微妙なのかなと。まあ洗浄自体はちゃんとできるので、あくまで感じ方の問題ですけど。

 

【結果】チャップアップシャンプーの総合評価!

総合評価:(5点満点中4.8点!)

洗い心地、泡立ち、ギシギシ感のなさ、刺激のなさ、どれをとっても現段階でNo.1です。いやほんと、文句のつけようがないというのが正直なところですね。

使用前まではなめてかかってましたが、使ってみて正直驚きました。これまで使ってきたどのシャンプーより使い心地も良く、しっかりと頭皮汚れを落としてくれます。濃密オーガニックスカルプシャンプー恐るべし!

 

チャップアップシャンプーをオススメできる人、できない人

×こんな人には不向き!
  • 爽快感やスカッと感を求める人
  • 今使っているシャンプーで満足している人
◎こんな人にオススメ!
  • 今のシャンプーで満足できない人
  • おすすめの育毛シャンプーを探している人
  • 低刺激なのに頭皮環境を改善してくれるシャンプーを探している人
  • トリートメントを使わなくてもいいくらい保湿もしてくれるシャンプーを探している人

 

【衝撃】チャップアップシャンプーは純粋に使い続けてみようと思った。

もうね、これは決定です。ちょっとま僕、このシャンプー使い込みます。

それぐらい良い。びっくりした。ここまでシャンプーで絶賛したことないけど、初めのハードルが低かったぶんかなり衝撃的でした。

 

僕と同じくチャップアップ育毛剤にあまり好印象がないという人も、これはぜひ使ってみるといいと思います。あんまり褒めすぎるのもどうかとは思うけど、シャンプーは本当に素晴らしい。

 

あと個人的には、シャンプーさえあればいいと思います。トリートメントなくても、全然保湿もされてるし洗い上がりもパサパサになりません。女性とか髪が長い人はトリートメントも使ったほうがいいのかもしれませんが、男はシャンプーだけで全然OK。そう考えるとコスパもかなり良いかも。

 

というわけで、今回大番狂わせが起きたチャップアップシャンプー使用レビューでした。ランキングも入れ替えときます。

ちなみに定期便でも解約縛りはないので、注文するなら定期でしないと損しますからね!そこだけ注意してください!

sikumou2png

 

 

 

 

 

 

目的別!特集ページ

薄毛の悩みといっても、個々人で様々な思いがあると思います。それぞれに合った目的別・悩み別特集で、あなたが知りたい情報をクリックし薄毛対策に役立てていただければと思います。

これって薄毛? AGA進行度をチェックしたい人へ 現状維持したい、将来のため予防したい人へ まず予算と相談しながら対策を考えたい人へ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

副作用リスクが怖い、安全に育毛対策したい人へ 専門医のもと病院で薄毛治療に取り組みたい人へ もうダメだ…何をしても回復せず絶望している人へ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

 

アイテム別!特集ページ

薄毛対策の基本は、血行促進、栄養補給、DHT(ジヒドロテストステロン)抑制、この3つです。ここでは、それらを外側と内側両方からそれぞれアプローチできる育毛アイテムをテーマ別にランキングでご紹介します。あなたが探しているアイテムをクリックしてください。

育毛シャンプー 育毛剤 育毛サプリ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

フィナステリド ミノキシジル(外用薬) ミノキシジル(経口薬)

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

あわせて読みたい記事カテゴリ別一覧

コメントを残す