今話題の育毛成分「capixyl(キャピキシル)」。
薄毛メンズで育毛剤に興味がある人なら
一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
でも、「キャピキシルって何?」って聞かれて
詳しく解説出来る人って意外と少ないと思うんですよね。
だってネットで調べても、載ってるのは載ってるんだけど
結構小難しい内容でなかなか頭にすんなり入ってこない…。
「キャピキシル?あー知ってる知ってるー」という人でも、
ミノキシジルより効果があるとか、副作用がないとか、
それくらいザックリした感じだと思います。
なので今回は、育毛業界では注目されているし有名だけど
意外と知られていない「キャピキシルの全貌」について、
できるだけ分かりやすく
をモットーに解説していきたいと思います。
ではさっそく、
リラックスしながら目を通してみてください!
この記事の目次
- 1 「キャピキシル」を出来るだけ分かりやすく解説してみた
- 1.1 キャピキシルってそもそも何?
- 1.2 何で出来てるの?
- 1.3 具体的にどうやって発毛育毛するの?
- 1.4 なぜ抜け毛防止もしてくれるの?
- 1.5 どこが開発したの?
- 1.6 医薬品?医薬部外品?
- 1.7 副作用はホントにないの?
- 1.8 ミノキシジルの効果の3倍ってホント?
- 1.9 キャピキシルって未成年でも使える?
- 1.10 女性にも使える?妊婦は大丈夫?
- 1.11 キャピキシルが配合されている目印は?
- 1.12 キャピキシル配合育毛剤、どれも同じ?
- 1.13 キャピキシルの飲む錠剤タイプとかあるの?
- 1.14 キャピキシルの効果を高める方法ってある?
- 1.15 AGA治療薬なしでキャピキシルだけで治療できる?
- 2 キャピキシルまとめ
- 3 補足:お役立ち情報
「キャピキシル」を出来るだけ分かりやすく解説してみた
キャピキシルってそもそも何?
髪の毛を生やしたり育てたり、
抜け毛を予防してくれるスゴイ成分です。
何で出来てるの?
- アカツメクサ花エキス
- アセチルテトラペプチド3
この2つの絶妙な配合量で出来ています。
具体的にどうやって発毛育毛するの?
アセチルテトラペプチド3が
髪の毛のもととなる細胞を元気モリモリ健康にしてくれます。
具体的な作用はほぼミノキシジルと同じ。
なぜ抜け毛防止もしてくれるの?
アカツメクサ花エキスが
抜け毛の原因となる物質をある程度ブロックしてくれます。
どこが開発したの?
カナダのLucas Meyer Cosmetics社(ルーカスマイヤーコスメティックス)
という化粧品会社が開発しました。
公式HP:http://lucasmeyercosmetics.com/
医薬品?医薬部外品?
ジャンルとしては「化粧品」に分類されます。
ちなみに信頼度として一般的なイメージとしては、
医薬品>医薬部外品>化粧品だと思いますが、
実は、医薬品>化粧品>医薬部外品が正しいんですね。
副作用はホントにないの?
副作用はありません。
と言いたいところですが、
正確には「今のところありません」が正しいです。
まだ開発されて日が浅いので
今後何かしらの報告がある可能性はありますが、
今のところはないということです。
ミノキシジルの効果の3倍ってホント?
実験結果のグラフがこれです。
たしかにミノキシジルよりも毛包細胞が
約3倍の活性化したという結果があるようですが、
これはあくまで試験管の中で行った試験です。
実際に人間の頭皮で実験したわけではないので
「3倍髪の毛が生える」と解釈するのはちょっと時期尚早ですね。
とはいえ、良い毛包がないと髪は育たないので
そういう意味ではかなり期待できると判断しても◎
キャピキシルって未成年でも使える?
医薬品には未成年はダメとか女性はダメとかありますが、
キャピキシルに関しては一切そういう決まりはありません。
効果の大小は個人差以外にも
年齢や性別によってももちろんあると思いますが、
基本的には老若男女すべてに効果があるとされています。
女性にも使える?妊婦は大丈夫?
キャピキシル配合の育毛剤はほとんどが男女兼用となっていて
女性の薄毛にも効果があるとされてます。
医薬品のように妊娠中や授乳中はダメというような規定も
ないのでそのあたりは安心ですね。
キャピキシルが配合されている目印は?
キャピキシルが配合されている育毛剤には
こういった目印になるマークがあるはずです。
逆にこのマークがない怪しい育毛剤は
キャピキシルを謳っていても信頼性はないので要注意。
キャピキシル配合育毛剤、どれも同じ?
去年2014年あたりからキャピキシル育毛剤が発売されて以来、
続々と新作が色んなメーカーから発売されていますが、
どれもまったく同じ効果というわけじゃないです。
キャピキシルの配合率からその他の成分配合まで、
育毛剤によってそこそこ違ってくるので
使い方や用途によって選んだ方がやっぱりいいですね。
キャピキシルの飲む錠剤タイプとかあるの?
今のところキャピキシルはすべて
頭皮に直接塗るタイプしかないです。
ミノキシジルも塗るタイプよりも
飲むタイプの方が効果が高いことを考えると
服用タイプのキャピキシルもあっても良さそうですが、
たぶん薬事法とかそういう法律関係のしがらみが
あるんじゃないかなーと思います。
キャピキシルの効果を高める方法ってある?
キャピキシルは濃度が高いほど効果も高いと言われていますが、
基本的には5%以上になるとそこまで効果は変わらないとされています。
なので濃度5%程度のキャピキシル配合育毛剤を使うこと。
他には、キャピキシル自体の浸透力を高めること。
表面に塗るより、毛根の奥深くまで届けることでさらに効果が増します。
あとはキャピキシルはその他成分と併用が可能なので、
ピディオキシジルなどその他有効成分と同時に色んな角度からの
アプローチをすることで効果がより期待できると言われています。
AGA治療薬なしでキャピキシルだけで治療できる?
まだ薄毛がまったく進行していない人は、
薄毛予防としては効果があると思います。
しかし、ある程度ハゲが進行している人は
これだけでは薄毛改善はほぼ期待できないと考えた方がいいです。
理想はフィナステリドやミノキシジルを基本としながら、
サブ的な役割でキャピキシル育毛剤をプラスするのが一番効果的。
僕もそうやって上手く治療に取り入れてハゲ克服に成功しました。
もちろん克服後の今でも髪の毛は保てています。
キャピキシルまとめ
- キャピキシルは発毛、育毛、脱毛予防効果がある
- 副作用は今のところ一切ナシ
- ミノキシジルの3倍効果説は疑わしいが期待はできる
- キャピキシル配合育毛剤ならどれでもイイというわけじゃない
- AGA治療にサブ役として取り入れるのがベスト!
さてさて、いかがでしたでしょうか?
できるだけ小難しい感じの解説にならにようにと
あえて専門用語的なものを取っ払ったので、
中には説明不足になっているところや
もっと詳しく知りたい!ってところもあると思います。
もし間違っているところや分かりにくいところ、
ここもっと具体的に教えて!というところがあれば
直接こちらからメールくださいm(__)m
補足:お役立ち情報
キャピキシル配合の育毛剤でどれにしようか迷っている人は、もしよければこちらの比較ランキングも参考にどうぞ。
実際に今僕が実践しているキャピキシル育毛剤を取り入れたAGA治療セットの詳しい内容はこちらで紹介しています。