髪の毛が細い人(猫ッ毛)はハゲるって本当?髪の細さと薄毛の関係

今回は髪の細さと薄毛の関係性について
お話していきたいと思います。

というのも、
先日読者さんからこんな質問をいただきました。

読者さんからの質問

僕は人より頭のてっぺんの部分が地肌が見えていて薄い気がするのですが、
これは髪の毛が細く量ももともと少ないためだけなのか?
もしくはハゲる前兆なのか?

髪の毛が細い人はハゲやすいという噂も聞いたことがあるので心配です。
髪の毛の細さと薄毛のなりやすさって関係あるのでしょうか?

これはね、僕も昔気になって調べたことがあります。

im048

僕ももともとどちらかというと髪が細い方なので
湿気のある日はぺちゃんとしやすいですし、

子どものころからボリュームも出にくかったので、
「ハゲてきたことと生まれ持った髪の毛の質って
何かしらの関係があるのかも」と気になったわけです。

髪の毛の細さと薄毛は関係あるの?

自分なりに調べてみた結果、まぁある結論には達したわけですが、
念のためAGAクリニックに通っていた時に先生にも聞いてみました。

僕なりの結論と先生の見解が同じだったので
まずこれで間違いないと思います。

結果から言うと、

髪の毛の細い太いは遺伝でほぼ100%決まりますが、
髪の細い人=薄毛になりやすいということはありません。

「髪が細い=ハゲる」「髪が太い=ハゲない」は嘘!

髪の毛の太さというのは、
普通の人でだいたい直径0.07mm程度と言われています。

もちろん頭の部分部分によっても太さは若干違ってきますけどね。
だいたいこの範囲内と考えてください。

見た目からして髪が太い人は0.1mmとかの人もいますが、
基本的にこれってのは遺伝でほとんど決まるそうです。

 

そして、髪の毛というのは一般的に
20代を折り返し地点としてそこからだんだんと細くなるんです。

だから生まれつきの髪の細さをそこまで心配する必要はありません。

 

逆に、髪が太くて量が多いからといって余裕をかましている人の方が、
ある年齢に達したときに急にがっつりハゲてくる可能性もあるってことですね。

生まれつきじゃない「髪の細さ」は危険信号!

ただし、生まれつき髪が細いのではなく

  • 髪は太いのに抜け毛に細い毛が目立つ人
  • もともと太い髪の毛がだんだん細くなってきた人

これは要注意です。

ハゲが進行している危険信号と考えてください。

 

髪は太いのに抜け毛に細い毛が目立つ人

基本的なことですが、
髪の毛には毛周期(ヘアサイクル)があるわけで
抜け毛となる休止期の毛は他の髪と太さは同じです。

ところが、AGA(男性型脱毛症)が進行している場合、
成長期にあるはずの髪が休止期に入ってしまい抜けてしまうので、
生えている毛たちよりも抜けた髪のほうが細い場合が多いんですね。

もちろん生えている部分によっても毛の太さは違いますが、
極端に抜け毛の中に細くて弱々しい毛が目立つようなら
これは結構危ないです。

これからどんどん薄毛が進行する可能性大。

 

もともと太い髪の毛がだんだん細くなってきた人

また、昔は髪の毛が太くてボリュームもあったのに、
最近やたらと細くなってきたなぁー…という人。

こういう人も注意が必要です。

もちろん年齢を重ねるごとに老化が進むので
髪が痩せてくるのはある程度は当たり前なのですが、

一番懸念しないといけないのは、頭皮環境が悪化している、
もしくは頭皮や髪に十分に栄養が行き届いてないということです。

とくに、髪がまだまだ元気なはずの10代、20代なのに
毛が昔より細くなってきたという実感があるようなら、
意識して今のうちから予防しておいた方が賢明です。

本日のまとめ

  • 生まれつき髪の毛が細さと薄毛は関係ない
  • 抜け毛にやたらと細い毛が目立つ人は要注意!
  • 若いのに髪が細く変化している人は予防ケアを!

 

抜け毛を細かくチェックすることで、
見た目にはまだ表れていない危険信号を察知して
早めの対策を取ることができます。

また、10代20代で髪が細くなったと感じる人は
今のうちから予防ケアしておくと、数年後に来るであろう後悔を
未然に防ぐことに繋がります。

事前の予防ケアは簡単かつ効果的!

予防ケアとしては、まずは日頃の食生活や生活環境を見直すことから始めましょう。

あとは、市販の育毛剤(スカルプエッセンス)で血行を良くしながら発毛・育毛促進する程度で十分かと思います。

当サイトでもおすすめの育毛剤(スカルプエッセンス)を紹介しているのでよかったら参考にしてみてください。

kotetsu

sikumou2png

おすすめ!育毛スカルプエッセンスBEST3!

目的別!特集ページ

薄毛の悩みといっても、個々人で様々な思いがあると思います。それぞれに合った目的別・悩み別特集で、あなたが知りたい情報をクリックし薄毛対策に役立てていただければと思います。

これって薄毛? AGA進行度をチェックしたい人へ 現状維持したい、将来のため予防したい人へ まず予算と相談しながら対策を考えたい人へ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

副作用リスクが怖い、安全に育毛対策したい人へ 専門医のもと病院で薄毛治療に取り組みたい人へ もうダメだ…何をしても回復せず絶望している人へ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

 

アイテム別!特集ページ

薄毛対策の基本は、血行促進、栄養補給、DHT(ジヒドロテストステロン)抑制、この3つです。ここでは、それらを外側と内側両方からそれぞれアプローチできる育毛アイテムをテーマ別にランキングでご紹介します。あなたが探しているアイテムをクリックしてください。

育毛シャンプー 育毛剤 育毛サプリ

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

フィナステリド ミノキシジル(外用薬) ミノキシジル(経口薬)

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

>>詳しくはこちら

あわせて読みたい記事カテゴリ別一覧

コメントを残す